255724 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

                 あれこれ思いつくまま

あれこれ思いつくまま

007 2050年

2004/06/19 06:24 ryuji


ところで、Kyon艦長がまた行方不明になった。
あのお方はほんと気まぐれだからなあ・・・

宇宙議会の知らせが来てもどこへ送ればいいのさ、Kyon艦長、いまどこや??


2004/06/19 18:15 ryuji


宇宙では、カッコウ(郭公)が空間から空間へと飛び渡りそして誰もその姿を見ない。鳥の不思議な霊力は宇宙に進出していたんだね。先週は土星のリングのそばで鳴いていたとKyon艦長が言っていたっけ。

紅(くれない)の美少女 Kyon艦長よ、いまどこに?


2004/07/04 15:54 ryuji


打止めなんかにゃあって思ったあなた Booooo
社会派Ryujiには旅が必要なんじゃ

2050年俳句連盟受賞作
色づく林檎 袋を開けて そっと見る

推薦者のお言葉:もう傑作でちゅね


2004/07/05 10:05 ryuji


2050年
実は、2010年頃までは20世紀の延長だったんですが、この年になって基底を動かす変動が台頭した年なんです(それは22世紀の人々に認識できたことです)。
2050年一般の人はまだまだ情報社会のヘンテコさの中にいました。

たとえば、性欲は脳の中にあることを男も女もまだ承認できませんでした。


2004/07/05 14:46 ryuji


>2010年頃までは20世紀の延長だったんです

おっと、さっきから反論ばかり狙っているあなた!
2010年国民議会選挙の争点を言えますか??
そうです、ジパング国のnation-wide electionのことですよ。


2004/10/11 04:18 ryuji


国民憲法の修正??

ちゃがいますよ!!
ちなみに修正憲法の議会通過をぼくは仏壇のお祖父様に報告しましたっけ。彼は新宿で機動隊に投石したことが自慢話でしたから。


2004/10/11 04:20 ryuji


♪ルトン ルミェー ア プレ (今日はUSAの独立記念日で業務お休みです)。
パシュトン人の自動翻訳機を使ってみました。


2004/07/05 14:54 ryuji


2050年になってもジパング人は英語がヘタクソだ。
なぜだと思う??

紅の美少女Kyon艦長はなんて答えてくれるかなあ
もっとも彼女たちは自動翻訳で済ませてしまっているので「勝手にしな!!バァーカ!」
って叫ぶだけだろうけどね。


2004/10/11 04:23 ryuji


2050年、情報空間のへんてこさは自壊をはじめてきた。
この空間では「市場の原理」は働かない。クズを並べる店もつぶれずに増える。そ
れでも、話したい、書きたい、伝えたいという人々が集う。
50年も続いた理由??

Build & Design(出来ちゃってから考えよう)だったからさ  (爆笑


2004/07/18 07:51 ryuji


Kyon艦長から暑中見舞いが届いた。

今週太陽系に入ったそうです、カイパーベルトのデブリ円盤に差し掛かったので速度を落として巡航中。0.5cmФのデブリでも当たればルージュのスコードランに大穴が開いちゃうからね。

星の欄干 腰かけて 遥か浮世を見渡せばわが身は辛い事ばかり

笑顔の美しいこの女性も奮闘は続く。地球のゴチャゴチャを嫌って宇宙航行士になったのだ、Go!Go!


2004/10/11 04:46 ryuji



Ryuji整備士といえば、運ばれて来た火星向け建設資材搬送ロケットの下に潜り込んで修理もせずに酔っ払っているぞ

2050年 国の生命線は何なのか?

彼の酒のつまみはいつも高踏で、それでいてまったく役に立たない。あいつはどこ?


2004/07/24 09:58 ryuji



直径数十メートルの隕石(鉄・ニッケル)が秒速6KMで地球に衝突すると直径1KM、深さ200Mの巨大なクレーターが出来ます。衝突した隕石は蒸発してほとんど無くなってしまいます。

2050年にはコンピューターで結果がでるようになりました。ええ?? そんなことができなかったの?? お祖父様が保存しておいたCGにはアリゾナ州の巨大クレーターの生立ちが映っていたよ。


2004/07/24 10:07 ryuji



エネルギーの収支決算から後付けで説明しているだけだったんだよ。

後付けだけではおしゃべり教授の眼くらましと変わりありません。


© Rakuten Group, Inc.